こんにちは、カリアゲ君です。

下っ腹を凹ませる方法がわからない
幼児体型に効果的な筋トレがわからない

幼児体型を直したい。効果的な運動がわからない
お腹だけ痩せない。この体型の治し方がわからない
こんなお悩みをお持ちの方いませんか?
結論、肥満気味と姿勢の悪さに原因があります。
幼児体型で下っ腹にお悩みの方に向けて今回の内容をご紹介します。
・幼児体型を治す運動と筋トレがわかる
・幼児体型を治す方法がわかる
・下っ腹を凹ませる方法がわかる
幼児体型のパターン
肥満気味
結論、肥満気味で幼児体型の方はダイエットを進めましょう
なぜならば、
下腹部の脂肪が多く、お腹がぽっこり出ているため脂肪燃焼が必要です。
ダイエットの原則は
食費カロリー>摂取カロリー
ですので、適度な食事制限と運動を心がけて下さい
具体的には、
1日1万歩歩いて、菓子パン1個やめてみると、だいたい500kcal節約できます
これを15日続けると1kg体重が落ちます
1ヶ月続けると2kg落ちるといった流れです。
2〜3ヶ月続けると間違いなく体型が変化していきますので、ぜひやってみて下さい
肥満気味で幼児体型の方はダイエットを進めましょう
姿勢が悪い
結論、反り腰、猫背で下っ腹が出てきている。
なぜならば、
反り腰、猫背だと
・お腹が前に出やすい姿勢となる。
・体幹部の筋肉が働きにくくお腹が引き締まりにくい
具体的には、
鏡の前で横から姿勢を見て、自分の姿勢を確認してみましょう。
顎を引いて、胸を張り、腰を反らさないように意識して立ってみるとお腹は凹むはずです。
反り腰、猫背で下っ腹が出てきやすいため注意しましょう
肥満気味の解消方法

結論、栄養バランスを考えながらカロリーを下げましょう
カロリーを調整して、体重を落とすやり方は先ほど上げたように行って下さい。
その他、食事で心掛けるポイントは低脂質・高タンパク質を意識したものを選んでください。
ダイエット中は脂肪と筋肉も落ちてしまい、痩せにくくなり、体型も締まりが悪い見た目となってしまいます。
ダイエット中でもなるべく筋肉を落とさないように脂質を抑えてタンパク質をしっかり取れる食事を選びましょう。
具体的には、
和食は脂質が低く、魚やお刺身、豆腐などはタンパク質が豊富に含まれているため、和食がオススメです。
低脂質・高タンパク質を意識しながらカロリーを下げましょう
姿勢の治し方

結論、鏡を見て定期的に姿勢をチェックする
なぜならば、
自分が良い姿勢だと思っていても実際見てみるとズレていることが多々あります。
具体的には、
猫背になっていない時はどこの筋肉を使っているのか?反り腰を予防する時はどこに力を入ってるのか?など、鏡を使って視覚的なフィードバックを使いましょう
鏡を見て定期的に姿勢をチェックしましょう
下腹部だけ凹ませる?

結論、姿勢を直して凹んだように見せることは可能だか、お腹だけ痩せるのは困難
なぜならば、
脂肪というのは部分痩せが起こりません。体重が落ちて全体的に細くなっていくのです。筋トレによって活動する筋肉が増えて部分的に引き締めたり、姿勢を直して綺麗なボディラインを作ることは可能ですので、筋トレは必須となります。
具体的には、
背中、下半身、体幹部を鍛えることで猫背と反り腰を改善させることでお腹周りをスッキリ見せることが可能です。
お腹だけ痩せるのは困難。筋トレで姿勢を直して綺麗なボディラインを作りましょう。
おすすめの運動

ウォーキング
結論、ウォーキングは継続しやすく下半身の筋肉の活動を高めますのでオススメです。
なぜならば、
ウォーキングは日常生活に取り入れやすいため続けやすいです。継続できなければ意味がないため続けやすい運動が良いです。
ジムに入会したり、靴やウェアや道具を用意しての運動となると面倒な作業が増えるため続きません。その点ウォーキングは特別なことは無く歩くだけですので、お金もかからず取り組みやすいですね。
具体的には、
仕事でいつもより遠回りしてみたり、移動を歩行にしたり、買い物で歩くのを増やしてみたりと工夫してみて下さい。
ウォーキングは継続しやすく、オススメの運動の一つとなります。
スクワット
結論、スクワットは筋トレの中でもオススメです。
なぜならば、
スクワットは足の大きな筋肉を使うため、消費カロリーが多いです。足の筋肉が付いてくると基礎代謝が増え、痩せやすい身体になります。
足の筋肉が付きすぎると見栄えが悪くなってやりたく無いという方は、心配ご無用です。少しやっただけではなかなか足は太くなりません。むしろスクワットをやると足が細くなっていきます。
具体的には、
スクワットはご自宅でも簡単に取り組めます。スクワットの良いやり方としては、椅子に座る直前で止まって、座らずに立ち上がる。かなり太ももに効いてきますが、足痩せ効果抜群です。
スクワットは筋トレの中でも特にオススメです。
まとめ:幼児体型は直るの?対策と効果的なダイエット方法総括

幼児体型になる要因は2つあります
・肥満気味
・姿勢が悪い
これら改善する方法としては、
・低脂質・高タンパク質を意識しながらカロリーを下げる
・鏡を見て定期的に姿勢をチェックする
ダイエットのためオススメの運動としては
・ウォーキング
・スクワット
脂肪というのは部分痩せが起こりません。お腹だけ痩せるのは困難です。筋トレで脂肪燃焼し、綺麗なボディラインを目指していきましょう。